■WiMAXを使ってDAZNでスポーツ中継が観れる?
■3日10GBの速度制限があるWiMAXでDAZNはどれだけ観ることができる?
■速度制限でぜんぜん観れないということはないの?
固定回線とは違い、無線通信のWiMAXでDAZN(ダゾーン)が安定して観ることができるのか、契約して失敗しないか不安をお持ちではないでしょうか。
このページでは
・WiMAXでDAZNは視聴可能?
・速度制限になるとスポーツ観戦できないのか?
・料金が安いWiMAXの申し込み先は?
WiMAXでDAZNは視聴可能です。
ただ速度制限があるので、少し我慢ポイントもあります。
そのデメリットを含めてWiMAXでスポーツ観戦するのにどのような問題があるのか、このページで解説しています。
またDAZNと合わせてどれくらい月額料金が必要か、料金プランも紹介していますので、参考にしていただければと思います。
結論|高速通信サービスWiMAXでDAZN(ダゾーン)を視聴できる
結論を言うと、WiMAXでDAZNを観ることができます。
WiMAXが使うWiMXA2+回線は通信速度が速いことが特徴で、DAZNを観るために必要な通信速度が十分出せます。
月間データ容量制限なしの「ギガ放題プラン」なら毎日スポーツ観戦が可能です。
WiMAXのモバイルルーターを携帯すれば、通勤途中や旅行先で使えることもメリットですね。
WiMAXサービスについて
WiMAXの申し込みは「WiMAX2+」と「WiMAX+5G」に分かれます。
WiMAX+5Gは2021年4月から登場した新サービスで、今後「WiMAX2+」から「WiMAX+5G」へ置き換わることが予想されます。
通信速度がかなり速くなっているため、今WiMAXを申し込むのなら「WiMAX+5G」がおすすめです。
WiMAX2+は3日で10GBを超えると翌日午後6時から深夜2時までの間、下り通信速度が1Mbpsへ速度が制限されてしまいます。
※WiMAX+5Gには3日の制限はありません。
・DAZNをどれくらい観ると速度制限になるのか?
・速度制限中でもDAZNで観戦できるのか?
というのも気になるところですね。
順を追って説明しますが、まずは必要な通信速度について解説致します。
DAZN(ダゾーン)を視聴するのに必要な下り通信速度
DAZN公式によると、下り速度8Mbpsもあれば最高画質でスポーツ観戦できるそうです。WiMAXなら10Mbps以上出るため、サッカー観戦や野球のライブ中継も最高画質で観戦できます。
必要な速度
標準画質:2Mbps
高画質:3.5Mbps
高画質+高フレームレート:6Mbps
最高画質:8Mbps
上記速度は快適に視聴できる速度です。
上記速度より遅くなるとロード時間が長くなったりフリーズしたり、速度が遅すぎると観ることができなくなります。
下り速度が8Mbpsも出ていれば、最高画質でスポーツ観戦することができるわけですが、WiMAXであれば十分出る速さです。
WiMAXの通信速度なら視聴可能
WiMAXはWiMAX2+サービスとWiMAX+5Gサービスで分かれますが、どちらでも通信速度は速いです。
この最大通信速度はベストエフォート(理論値)です。
良い環境で技術的に出る速度になるため、実際には最大速度ほど通信速度はでません。
その理由は、基地局とルーターが無線で繋がるため、距離や障害物(建物など)によって速度が遅くなるためです。
とはいえ電波が良ければ100Mbpsも出るため、最高画質に必要な8MbpsはWiMAX2+でも出る速度です。
WiMAXの3日で10GBの速度制限は厳しい?
WiMAXはギガ放題でも短期的な速度制限があります。
WiMAX2+は3日で10GBを超えると翌日午後6時から深夜2時までの間、通信速度が1Mbpsへ速度制限となります。
※WiMAX+5Gなら3日で15GB
モバイルWiFiのなかでは制限内容は緩いのですが、少し観ただけで速度制限になって、制限中は何も観れないのでは契約する意味がありません。
そこでDAZNでスポーツ観戦すると、どれくらいで10GB以上になるのか、また速度制限中でも視聴できるのかという点でお伝えします。
視聴時間の目安|DAZN(ダゾーン)を何時間見ると速度制限になるのか
WiMAX2+のギガ放題プランは、月間データ容量に制限はありませんが、直近3日で10GBを超えると、翌日午後6時から深夜2時まで1Mbpsに速度制限がかかります。
昼間の制限がかからない時間帯であれば問題ありませんが、夕方にスポーツや映画を見たい方にとっては気になる内容ですね。
そこでDAZNをどれだけ見れば10GBに達するのか。
あくまで目安ですが下記を参考にしてください。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
動画配信サービス | 画質 | 1時間のデータ容量 | 10GB | 15GB |
DAZN | 最高画質 | 約3.21GB | 約3時間 | 約4時間 |
標準画質 | 約0.46GB | 約21時間 | 約32時間 |
画質が良くなると通信量が増えるため、短時間で10GBを超えてしまいます。
競技にもよりますが、1試合程度しか観れず、2試合観ると10GBを超えてくるため、毎日試合を観る場合は標準画質にした方がいいでしょう。
ただしDAZNは画質が自動で設定されるため、速度が出ていれば最高画質になってしまいます。
iPhoneやiPad、AndroidスマホであればDAZNアプリを使って「データセーブ機能」で通信量節約ができます。
DAZN(ダゾーン)のデータセーブ機能を使えば通信量を節約できる
「データセーブ機能」はDAZNアプリにある通信量を節約できる機能で、iPhoneやiPad、Androidスマホで使うことができます。
画質を低下させて通信量を抑えるため、最高画質で視聴することができません。
ただテレビやPCとは違い、スマホのように小さい画面であれば画質が落ちても差が分からないレベルなので、そこまで気にならないと思います。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
動画配信サービス | 画質 | 1時間のデータ容量 | 10GB | 15GB |
DAZN | 最高画質 | 約3.21GB | 約3時間 | 約4時間 |
標準画質 | 約0.46GB | 約21時間 | 約32時間 | |
データセーブ (おそらく標準画質) | 約0.45GB | 約22時間 | 約33時間 |
※公式には画質を制限するとしかないため、どの画質か分かりませんが、通信量や画質を比較すると標準画質だと思います。
データセーブ機能を使うことで、1時間の通信量を約0.45GBへ節約できます。
約22時間で10GBになる計算なので、1試合2時間なら11試合も3日間で観戦することができます。
速度制限(1Mbps)でもDAZN(ダゾーン)を見ることができる?
通信量を超えた場合、午後6時~深夜2時までの間、通信速度が概ね1Mbpsになります。
これはWiMAX2+もWiMAX+5Gも同様です。
DAZNを快適に観るために必要な速度は最低でも2Mbpsなので、WiMAXの速度制限中だと快適に観るということはできません。
ただ少し快適性に欠けますが、視聴することはできます。
速度制限(1Mbps)で視聴する場合は、以下のような状態になります。
・画質は標準画質(DVDレベル)
・視聴開始するときのロード時間が長い(10秒程度)
・たまにフリーズする(ほとんどが1秒以下、長い時で3秒程度)
ロード時間が若干長く、たまにフリーズもあるため快適に観れるとは言えませんが、ストレスになるほど不快という感じは全然ありません。
PCで観る場合は画質の粗さが少し目立ちますが、画質さえ気にしなければ試合を楽しむことはできます。
WiMAXでDAZN(ダゾーン)を視聴|口コミや評判は?
DAZNでスポーツ観戦している方の口コミをまとめてみました。
HN:カイワレさん 男性 投稿日:2021年5月23日 |
WiMAXで通信制限になったらDAZNを見れないと思ってたけど、普通に見れるやん。 無理やと思って諦めてたわ |
HN:カバOさん 男性 投稿日:2021年5月6日 |
仕事の移動中に野球観戦できるからWiMAXほんと助かる。 |
HN:イカ炭さん 男性 投稿日:2021年4月20日 |
WiMAXとDAZNに申し込んで、タブレットも購入して。。。。 やばいくらい超快適(笑) |
HN:カッペさん 男性 投稿日:2021年2月18日 |
WiMAXが規制中のときって速度が1Mbpsだった思うけど、DAZN見られるの!?止まったりしないし普通に見られる。 |
HN:野球観戦さん 男性 投稿日:2021年1月25日 |
WiMAXがあればDAZNを場所を選ばず観戦できるから最高。子供を遊びにつれてっている合間も野球観戦できる。 |
HN:カーブさん 男性 投稿日:2021年1月19日 |
電車内でイヤホン付けながらDAZNで観戦してるけど、地下鉄でもWiMAXで見れるとわ。 |
HN:細目さん 女性 投稿日:2020年11月26日 |
wimaxでDAZNを見ると通信量めっちゃ使うから速度制限に頻繁になる。パソコンで仕事とかにもwimaxを使ってるなら使い方を工夫しなくちゃいけない。 |
HN:小野村さん 男性 投稿日:2020年9月21日 |
WiMAXを使っていますが、iPadでDAZNを見るのならスムーズですが、PS4でテレビで見ると途切れることがあります。DAZN以外にAmazonプライムも見ていますが、とくに問題なく見れます。 |
HN:KKYさん 女性 投稿日:2020年8月12日 |
昨日はテニス、今日はサッカーをDAZNで観戦。 これだけ見ちゃうと明日WiMAX2+の速度制限に。 3日で15GBくらいなら1日1本見れるんだけど。 |
HN:KOTAさん 男性 投稿日:2020年7月16日 |
DAZNで野球を2試合観戦すると10GBになるんで、速度制限によくなる。 制限中でも見れるけどたまに落ちることもある。 |
WiMAXには持ち運びできるモバイルルーターもあるので、電車や車での移動中や、移動先での隙間時間を使って観戦するという使い方もできますね。
WiMAXとDAZN(ダゾーン)でどれくらい月額料金が必要か
WiMAXもDAZNも月額料金が必要なサービスです。
DAZNは申し込み後すぐに視聴開始できますが、WiMAXはルーター端末が届いてから使えるようになります。
※申し込み後からだいたい2~3日程度で届きます。
DAZNとWiMAXの申し込みことで、どれくらい料金がかかるのか見ていきましょう。
WiMAXの料金プラン
本家のUQ WiMAXは2年契約や3年契約、4年契約など様々な契約プランを用意していましたが、契約期間なし解約違約金もない4,268円/月のプランとなりました。
3年契約が長いという方にはおすすめの内容で、このプランはルーター端末代が7,920円(27,720円から19,800円割引)となります。
UQ WiMAX
初期費用:3,300円
契約月:4,268円の日割り料金
実質月額料金:5,012円
端末代:7,920円
契約期間:なし
解約違約金:0円
※表記の料金は税込みです。
DAZN(ダゾーン)の料金プランについて
DAZNは野球やサッカー、テニスなど130以上のスポーツコンテンツを観ることができる動画配信サービスです。
月額3,200円で見放題です。
UQ WiMAXに申し込んだ場合
4,981円+3,200円=8,181円
DAZNを観るためだけにWiMAXは高いかもしれませんが、動画を観る以外にもオンラインゲームもできます。
お家に光回線を引けない場合、工事不要のWiMAXが役に立ちます。
WiMAXでDAZN(ダゾーン)が観れるのか不安であれば・・・
WiMAXやDAZNも無料お試し期間を設けています。
WiMAXは無線通信なので、電波環境によって速度が遅い場合があります。
途中解約したくても違約金を支払う必要があるため、事前に無料お試しで体感しておくことをおすすめします。
DAZNも好きなチームやプレイヤーの試合を観れないと困りますよね。
こちらは無料期間中に解約すればOKです。
DAZN(ダゾーン)は1ヶ月間無料お試しできる
DAZNでアカウントを作成して、クレジットカードなど支払い方法を登録してから1ヶ月間のお試し利用ができます。
有料会員と全く同じ条件で体験ができます。
1ヶ月以内に解約しなければそのまま有料会員に移行するので、無料で体験終了する場合は解約手続きが必要です。
WiMAXは15日以内に返却
「WiMAXが気になるけど、全然繋がらなかったらどうしよう。」
「WiMAXで通勤中も使えるのか試したい」
「ポケットWiFiを使ってるけどWiMAXの方がいいのかな?」
通信エリア内であっても、マンションの高さや周囲の障害物によって速度が変わります。
WiMAXを使ってみたいけど、実際はどうなの?という意見が多いと思います。
高速通信サービスとはいえ、実際に利用環境で試してみなければわからないため、無料でレンタルできるプランがあるといいですよね。
UQ WiMAX(UQコミュニケーションズが運営)は、15日間無料でお試し利用ができる『Try WiMAX』を実施しています。
15日以内に返却すれば、自宅でWiMAXが使えるのかどうか無料でお試しができます。
期日まで返却をすれば、申し込みから返却まで1円もかかりません。
レンタル中は自宅でWiFi通信(スマホやパソコン、ゲーム機など)してネットは快適かどうか、通勤や通学中など外出時はどうかなど。
いろいろ試してみましょう。
WiMAXを無料体験できる「Try WiMAX」の申し込みついて、下記ページで紹介しています。
WiMAX 体験 無料サービス『Try WiMAX』※公式お申し込みページはコチラ
続きを見る
【WiMAX+5G】おすすめプロバイダランキング
先ほどUQ WiMAXの料金を紹介しましたが、UQ WiMAXはルーター代が必要で月額料金も高いです。
そこでルーター代が0円で、月額料金も安いプロバイダを紹介します。
WiMAXはどこで申し込んでも同じ通信回線を使うため、速度やエリアは同じです。
申し込むならお得なキャンペーンを実施しているプロバイダを選びましょう。
GMOとくとくBBはWiMAX+5Gが1番安い!
GMOとくとくBBは月額割引と高額キャッシュバックによって1番安いプロバイダです。
月額割引キャンペーンにより通常料金(5,302円)より最大3,927円割引に!
さらに高額キャッシュバックで23,000円が付いてきます。
ずっと月額割引で安い
高額キャッシュバックあり
即日発送に対応
GMOとくとくBB
キャッシュバック:23,000円
初期費用:3,300円
契約月:1,375円
実質月額料金:3,965円
端末代:27,720円
最低利用期間:2年
解約違約金:0円
※表記の料金は税込みです。
DTIは月額割引でお得!
DTIは割引特典で月額料金を安くしているプロバイダです。
37ヶ月間は割引特典によって月額料金が4000円以下になる数少ないプロバイダの1つになるため、費用を抑えたい方におすすめ。
※実質月額料金は事務手数料や端末代を含め算出しております。
オプションの強制加入がない
割引特典で月額料金が安い
いつ解約しても違約金なし
DTI
初期費用:3,300円
契約月:3,410円
実質月額料金:4,661円
端末代:27,720円
契約期間:なし
解約違約金:0円
※表記の料金は税込みです。
カシモWiMAXは月額料金がずっと定額で安い!
カシモWiMAXは基本定額で、月額料金が高くならないプロバイダです。
というのも他のプロバイダは、利用期間に応じて月額料金が高くなり最終的には5,000円を超えてくるところがあります。
そのため気が付けば出費が高くなっていて、その原因がWiMAXだったということも。
カシモWiMAXは利用期間が長くなっても同じ月額料金で4,818円のまま。
さらに端末代27,720円を分割払い(770円×36ヶ月)を選ぶと770円が月額割引されるため、3年間利用し続けることで実質無料となります。
オプションの強制加入がない
27,720円の端末代が実質無料(3年利用時)
月額料金がずっと定額4,818円(1ヶ月目以降)
カシモ WiMAX
初期費用:3,300円
契約月:1408円
実質月額料金:4,815円
端末代:27,720円(実質無料)
契約期間:期間なし
解約違約金:0円
※表記の料金は税込みです。
まとめ
いかがでしょうか。
DAZNが最高画質でも8Mbpsあれば快適に視聴できるので、WiMAXであれば十分視聴可能です。
WiMAXはモバイルルーターも取り扱っているので、電車や車などの移動中や、移動先での隙間時間にスポーツ観戦してみてはいかがでしょうか。