■WiMAXでスマブラとかプレイできるの?
■pingや通信速度は?ラグが酷いとかは?
■速度制限でもスマブラで遊べるの?
スマブラはオンライン環境がないとあまり楽しむことができないゲームですが、光回線を引くことができないからといって諦めていませんか。
ここ最近は無線通信も高速化しており、例え工事ができない環境でもオンラインゲームで遊ぶことができます。
このページでわかること
・スマブラ をWiMAXで楽しめるのか(口コミあり)
・何時間スマブラで遊べばWiMAXが速度制限になるのか
・WiMAXの通信速度や応答速度(ping値)の実測値
結論を先に言うとWiMAXでスマブラを遊ぶことができるため、光回線を引くことができなくても諦める必要はありません。
WiMAXに申し込もうか悩まれているのなら、この記事を参考にしていただければと思います。
【結論】WiMAXでもオンラインゲーム『スマブラ』を遊べる
固定回線を準備しなくてもWiMAXでスマブラを楽しむことができます。
WiMAXのモバイルルーターがあれば、外でも持ち運んで使うこともできるので、通勤・通学中でもNintendo Switch Liteを使って遊ぶことができます。
WiMAXに5G対応の新サービス「WiMAX+5G」が登場しました。
これによりWiMAX2+回線だけでなく、au回線も月間無制限で利用可能となりました。
2つの回線(WiMAX2+とau)を併用することで、より通信の安定性が向上しているため、スマブラを安心して楽しめるようになっています。
実際にWiMAXでスマブラを遊んでいる人たちの口コミや評判
実際にWiMAXでスマブラを楽しんでいる人の口コミをいくつか紹介。
場所によって不安定みたい
HN:チャコさん 女性 投稿日:2020年7月21日
ホームルーターは遅延を感じない
HN:大海さん 男性 投稿日:2020年7月1日
WiMAXだと少しラグあり
HN:きよっちさん 男性 投稿日:2020年6月20日
スマブラ、モンハンでラグを確認しています。
ダウンロードは時間かかる
HN:テンテンさん 男性 投稿日:2020年5月25日
WiMAXは主に外で使ってます。
光回線と差がなく遊べる
HN:ベンツさん 男性 投稿日:2020年5月1日
有線だと大丈夫
HN:五月雨さん 女性 投稿日:2020年4月26日
WiMAXでは回線落ちしていません
HN:みみかんさん 女性 投稿日:2020年4月22日
普通にスマブラできる
HN:アントムさん 男性 投稿日:2020年3月20日
工事したくなかったんで、wimaxで遊べてよかった。
Wimaxはラグがなくて快適♪
HN:きょんちゃんさん 女性 投稿日:2020年2月11日
Wimaxに変えてからラグがなくなったからとても快適♪
WiMAX利用者によってスマブラを問題なく遊べている人や、ラグ・回線落ちがある人に分かれてますね。
WiMAXは基地局から発する電波を受信して繋がります。
基地局からルーターまでは無線になるため、集合住宅や一戸建ての場所、周囲の環境によって通信エリア内でも繋がりが不安定になることもあります。
また昼間は快適でも、夜間などネット回線が混み合う時間帯は通信が不安定になったりします。
WiMAXとNintendo Switchを有線にすることでラグが治まることもあるのですが、治らなければ固定回線にする必要があります。
上記はWiMAXでの口コミですが、ソフトバンクエアー×スマブラの口コミもあります。
下記ページ「ソフトバンクエアー スマブラをプレイした15,052人の口コミまとめ」を参考に、あなたにぴったりのWiFiルーターを選んでいただければと思います。
ソフトバンクエアー スマブラをプレイした15,052人の口コミまとめ
続きを見る
また最新WiMAX端末の通信速度を実測値で比較しています。
下記ページ「WiMAXの実測値比較」を参考に、WiFiルーターを選んでいただければと思います。
WiMAX ping 比較した結果「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」が1番速かった
続きを見る
WiMAXならスマブラが遊べるほど速い
WiMAXは5G対応で最大2.7Gbpsという速度に達しました。
光回線の最大速度は1Gbpsなので、比較すると倍以上速いことになります。
5G対応によって通信性能がかなり上がっているため、オンラインゲームもより快適に遊べるようになっています。
またWiMAXは用途に応じてルーターの選び方が変わります。
・自宅専用なら「ホームルーター」
・外でも携帯して使うなら「モバイルルーター」
ホームルーターは内蔵されているアンテナが大きく、屋内でも電波をしっかりキャッチしてくれます。
モバイルルーターでも自宅で使えますが、外で使う機会がないのならホームルーターがおすすめです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の基本スペック※2021年11月上旬から発売中
下り最大速度 | 2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps |
同時接続台数 | 40台 |
バッテリー容量 | ー |
外形サイズ(㎜) | 約W101×H179×D99 |
質量 | 約446g |
本体色 | ホワイト |
メーカー | NEC |
※2021年11月上旬から発売中
「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」はNEC製初の5G対応ホームルーターです。
最新規格Wi-Fi6(最大速度2.4Gbps)にも対応しており、混雑に強い「OFDMA」や余分な電池消費を抑制する「TWT」などの機能が搭載されています。
OFDMA
「直交周波数分割多元接続(OFDMA)」という技術は、複数の端末が同時接続していても通信の順番待ちが発生しないため、快適に通信が可能となります。
TWT
「TWT」という技術は、通信のタイミングをコントロールすることで、接続端末のバッテリー消費を抑えて長持ちさせることができます。
コンセントに差して使うため携帯できませんが、自宅のみで使うのなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」がおすすめ。
同じホームルーターの「Speed Wi-Fi HOME 5G L11(ZTE製)」はOFDMAに対応しておらず、Wi-Fi6の最大速度は1.2Gbpsです。
比較すると「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」の方が優れています。
お家でスマブラをするなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」がおすすめです。
最新WiMAX端末の通信速度を実測値で比較しています。
下記ページ「WiMAXの実測値比較」を参考に、WiFiルーターを選んでいただければと思います。
WiMAX ping 比較した結果「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」が1番速かった
続きを見る
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の基本スペック※2021年11月上旬から発売中
下り最大速度 | 2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps |
同時接続台数 | 40台 |
バッテリー容量 | ー |
外形サイズ(㎜) | 約W101×H179×D99 |
質量 | 約446g |
本体色 | ホワイト |
メーカー | NEC |
※2021年11月上旬から発売中
「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」はNEC製初の5G対応ホームルーターです。
最新規格Wi-Fi6(最大速度2.4Gbps)にも対応しており、混雑に強い「OFDMA」や余分な電池消費を抑制する「TWT」などの機能が搭載されています。
OFDMA
「直交周波数分割多元接続(OFDMA)」という技術は、複数の端末が同時接続していても通信の順番待ちが発生しないため、快適に通信が可能となります。
TWT
「TWT」という技術は、通信のタイミングをコントロールすることで、接続端末のバッテリー消費を抑えて長持ちさせることができます。
コンセントに差して使うため携帯できませんが、自宅のみで使うのなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」がおすすめ。
同じホームルーターの「Speed Wi-Fi HOME 5G L11(ZTE製)」はOFDMAに対応しておらず、Wi-Fi6の最大速度は1.2Gbpsです。
比較すると「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」の方が優れています。
お家でスマブラをするなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」がおすすめです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01の基本スペック
下り最大速度 | 2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps |
同時接続台数 | 30台 |
バッテリー容量 | ー |
外形サイズ(㎜) | 約W70×H182×D124 |
質量 | 約599g |
本体色 | ホワイト |
メーカー | ZTE |
「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」はWiMAX初の5G対応ホームルーター端末です。
旧WiMAX端末(HOME 02)は最大440Mbpsだったので、比べると最大2.7Gbpsはかなり速い速度になっています。
最新規格Wi-Fi6(最大速度1.2Gbps)にも対応しています。※OFDMAに非対応
「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」にはLANポートが2つ付いているためNintendo Switchと有線接続もできます。
外に持ち運んで使えませんが、自宅だけでスマブラを遊ぶ方向けのルーターです。
Speed Wi-Fi 5G X11の基本スペック※2021年10月15日発売
下り最大速度 | 2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps |
同時接続台数 | 17台 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
外形サイズ(㎜) | 約W136×H68×D14.8 |
質量 | 約174g |
本体色 | チタニウムグレー スノーホワイト |
メーカー | NEC |
※2021年10月15日発売
「Speed Wi-Fi 5G X11」はNEC製初の5G対応モバイルルーターです。
WiMAX+5Gモバイルルーター最速の下り最大2.7Gbps。
最新規格Wi-Fi6(最大速度1.2Gbps)にも対応しています。
さらに大容量4,000mAhのバッテリーを搭載で、約8時間の連続通信が可能となっています。
またクレードル(別売り)には、5GとWiMAX2+対応のアンテナが搭載されており、全方向の電波のキャッチが可能。
電波が弱くなりやすい屋内で、通信の安定性向上に期待できます。
外出先や自宅でもオンラインゲームで楽しめるため、Nintendo Switchを携帯して遊びたい方におすすめです。
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の基本スペック
下り最大速度 | 2.2Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
外形サイズ(㎜) | 約W147×H76×D10.9 |
質量 | 約203g |
本体色 | ホワイト |
メーカー | Samsung(サムスン電子) |
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」はWiMAX初の5G対応モバイルルーター端末です。
旧WiMAX端末(W06)の最大速度1.2Gbpsと比べて、SCR01は最大2.2Gbpsへ速度UPしており、より快適にインターネットを利用できます。
またバッテリーも大容量5,000mAh搭載で、最大16時間も通信可能。
1日使っても電池が持つため、通勤・通学時に携帯ゲーム機でオンライン対戦したり、スマホやタブレットで映画を観たりできます。
スマホやタブレットで通信制限があるプランだと、ゲームや動画で通信量を気にしなくてはいけません。
WiMAXは月間無制限でスマホの通信量を使わないため、通信量を気にすることな楽しめます。
WiMAXでも『スマブラ』が遊べる理由
WiMAXは最大2.7Gbpsの高速通信サービスです。
この通信速度でスマブラが遊べるのか、どれだけの速度が必要なのかこの章で触れていきます。
Switch(スマブラ)に必要な通信速度
オンラインゲームはリアルタイム全国あるいは海外の方とプレイするので、光回線(固定回線)と同じような高速通信でなければ遊べないと思いがちですが、実はオンラインゲーム自体は5Mbps程度の下り通信速度で遊ぶことができます。
速度は速ければ速いほど快適になるため、可能なら20Mbps以上ほしいと言う方もいらっしゃいますが、Nintendo SwitchやPS4などのゲーム機でオンラインゲームに必要な通信速度は、WiMAXでも十分速度がでます。
メモ
SNSなどに動画や写真をアップロードするときは「上り速度」が重要で、逆にダウンロードするときは「下り速度」が重要になります。
ネット検索や動画視聴などは「下り速度」が該当します。
そのため速度が速ければ、高画質でもスムーズに視聴を楽しめるメリットがあります。
Switch(スマブラ)に重要なのは応答速度(ping値)
オンラインゲームの場合は通信速度よりも応答速度(ping値)の方が重要とされています。
ping値とは
ping値はサーバーから返ってくるレスポンスの早さを示す数値(応答速度)です。
具体的にはパケット(通信データ)を送信し、そのパケットが正しく届いているのか返答が行われるまでの時間(タイムラグ)をレイテンシと呼び、それを数値化したのがping値です。
ping値が小さければ応答時間が速いことを意味するため、オンラインゲームではping値が重視されます。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
ping値 | 速さ |
15ms以下 | 高速 |
16ms~35ms | 速い |
36ms~50ms | 普通 |
51ms~100ms | 若干遅いが平均的な数値 |
101ms以上 | 遅い |
この表は参考までに見ていただきたいのですが、オンラインゲームをする場合は最低でも100ms以下はほしいところ。
15ms以下であればラグもなく快適に遊べますが、WiMAXはここまでの速い応答速度は出にくく、速くても35ms程度で、だいたい35ms~50msが多いです。
ただ50ms程度でも、キャラクターが瞬間移動するようなラグはあまり出ないため、普段遊ぶ程度であればWiMAXでも楽しむことはできます。
WiMAXの速度制限中(1Mbps)でもSwitch(スマブラ)を遊べるの?
WiMAX+5Gは月間データ容量無制限のギガ放題でも、短期間の速度制限があります。
直近3日間で15GB以上使うと翌日午後6時から深夜2時の間、下り通信速度が最大1Mbpsへ速度制限がかかります。
※2022年2月よりWiMAX+5Gでは3日15GBの制限がなくなりました。
実はオンラインゲームはこのような速度制限でも遊ぶことができます。
YouTubeの高画質動画は観ることができませんが、標準画質であれば視聴可能です。
動画鑑賞は下り通信速度が影響するため、画質によって観ることができません。
しかしオンラインゲームで重要なので応答速度(ping値)です。
もちろん通信速度もある程度は必要ですが1Mbpsで遊ぶことができ、ping値は速度制限の影響を受けません。
下記はGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の測定値です。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
WiFi(2.4GHz) | ||||
---|---|---|---|---|
モバイルルーター | 制限の有無 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 | なし | 36ms | 91.45Mbps | 29.27Mbps |
あり | 36ms | 1.00Mbps | 0.99Mbps |
見ていただきたいのが左側の“ping値“です。
速度制限になっていない通常時は36msで、速度制限状態でも36msと同じでした。
どちらも50ms以下で問題ない速度です。
上の比較表から3日で15GBの速度制限に影響がないことが分かります。
Switch(スマブラ)でラグや回線落ちが発生する原因
WiMAXでもスマブラをプレイできる速度がでますが、プレイ中にラグが発生してキャラクターが瞬間移動したり、相手に攻撃しているのに当たり判定が無かったり、逆に避けているはずなのに当たっていたり、ラグが多いとスムーズにプレイすることができません。
最終的には回線落ちになることもあります。
ラグや回線落ちは相手にも迷惑をかけることになるため注意が必要です。
ラグや回線落ちの原因にはいくつか原因があります。
原因
・通信速度やping値(応答速度)が遅い
・WiMAX2+回線やau回線、サーバーが混雑している
・速度制限で通信速度が遅い
・通信障害が起きている
通信速度やping値(応答速度)が遅い
電波の受信環境が悪いと通信速度やPing値が遅い場合があります。
ping値が100ms以上の高い数値だとかなり遅いため、ラグも多くなります。
電波は障害物により通過したり反射したりします。
電波の一般的な性質として、紙、布、プラスチックは通り抜けることができます。
木材やガラスも減衰しますが、通過することができます。
コンクリートは遮られたり、鉄や銅、アルミニウムといった金属類には反射するため通過できません。
周囲が山に囲まれた場所であったり、ビルなどが立ち並ぶ場所だと電波が繋がりにくい場合があります。
さらにドアや家具、壁も障害物になるため、Nintendo SwitchとWiMAXルーター端末との間に扉などがあると材質により遮られてしまいます。
他にも電波干渉が起きていても通信不安定になります。
またモバイルルーターも持って外出先でプレイする場合、場所によっては通信が不安定だったり通信エリア圏外になる場合があります。
WiMAX2+回線やau回線、サーバーが混雑している
WiMAX+5GはWiMAX2+回線やau回線を使います。
多くのWiMAXユーザーが同じ回線を利用すれば、それだけ混雑してインターネットが繋がりにくくなることがあります。
他にもWiMAXのルーターは複数台同時接続可能なので、スマホやPC、タブレットなど他の機器に繋げていると速度が遅くなります。
複数人が同じ回線を使うと遅くなるのは固定回線でも同じことで、マンションのような集合住宅では、住居者が同じ回線を使うことが多いためラグや回線落ちが発生しやすくなります。
インターネットはアクセスが集中すると混雑してフリーズしたり、回線が落ちたりするため任天堂のサーバーにアクセスが集中すると同じように落ちることがあります。
速度制限で通信速度が遅い
速度制限によって速度低下しており、通信がうまくいかない場合があります。
ギガ放題の3日でデータ容量15GBを超えると速度制限中(1Mbps)になりますが、それでもオンラインゲームで遊ぶことができます。
ただ通信環境が悪いと通信速度が1Mbpsよりさらに遅い速度になっていたり、応答速度(ping値)も遅くなっている場合があります。
有線にすれば改善するかもしれませんが、それでもラグや回線落ちがあるのならゲームを控えた方がいいでしょう。
通信障害が起きている
ご利用の通信エリアで通信障害が起きている場合があります。
通信障害が起きていると、そのエリア周辺で通信ができません。
WiMAX2+回線で通信障害が起きているとUQ WiMAX(UQコミュニケーションズ)の公式サイトで確認することができます。
au 4G LTE回線はKDDIの公式サイトで確認。
もし利用地域で通信障害が起きていると復旧するまで待つしかありません。
復旧状況も公式サイトにて確認することができます。
どれだけスマブラで遊ぶと15GBの通信量になるのか
ゲームの種類によって通信量は違いますが、共通することはゲームプレイの通信量はたいしたことありません。
YouTubeで高画質動画を観ることと比べると、ゲームプレイの通信量はかなり少ないです。
実際にスマブラSPを遊んだ時の通信量が下記です。
なお3日で15GBの制限なので、1日5GBまで遊べると考えて合わせて算出しています。
スマブラSPで遊んだ結果 | |
1時間遊んだ結果 | 約0.18GB |
15GBまで遊ぶ | 約83時間 |
5GBまで遊ぶ | 約27時間 |
あくまで目安にしてほしいのですが、1時間で約0.18GBだったので、15GBまで遊ぼうとすると約83時間遊び続けることができます。
1日5GBなら約27時間遊べる計算で、1日寝ずに遊んでも速度制限にならないことになります。
これはあくまでスマブラSPを遊んだだけの話なので、他にもゲームのダウンロードやアップデート、YouTubeやHuluのような動画を観ると速度制限になる場合があります。
ただゲームプレイだけで3日で15GBの速度制限にかかることがほとんどありません。
ゲームプレイだけで速度制限まで遊ぶ方が大変なので、通信量を気にする必要はないと思います。
WiMAXはどれだけ通信量を使っても追加料金なし
WiMAXはギガ放題なら月間無制限でネット通信ができて、どれだけ使っても追加料金はありません。
2022年6月より3日15GBの制限がなくなり、月100GBを超えても月額料金が上がったりしません。
WiMAXの実測値で確認!『スマブラ』が本当に遊べるのか
WiMAXが最大2.7Gbpsであっても、実際はそこまで速い速度は出ません。
最大通信速度は理論値です。
光回線なみの速度ではありますが、回線の混み具合や通信環境が原因で実際の速度は遅くなります。
最大通信速度はあくまで障害物もなく、環境が良ければ技術的にでる速度です。
これは光回線でも同じです。
では実際にどれくらいの速度が出るのか測定してみました。
最新WiMAX端末の通信速度を実測値で比較しています。
下記ページ「WiMAXの実測値比較」を参考に、WiFiルーターを選んでいただければと思います。
WiMAX ping 比較した結果「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」が1番速かった
続きを見る
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01の実測値
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01 | |||
接続方法 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 |
WiFi (2.4GHz) | 38ms | 164.22Mbps | 10.88Mbps |
WiFi (5GHz) | 35ms | 275.95Mbps | 28.18Mbps |
LANケーブル(CAT7) | 34ms | 189.45Mbps | 26.29Mbps |
※4G通信で測定しています。
「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」をWiFi接続と有線接続で測定しましたが、どちらも下り速度100Mbps以上で、ping値は30~40msでした。
ping値は50ms程度でもあまりラグを感じませんが、50msより速い数値が出ているのでスムーズに遊ぶことができます。
また「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」は、最新のWiFi規格「Wi-Fi 6」に対応しています。
有線接続ではなく、WiFi接続でも速度が速くなっています。
最新の無線LAN「Wi-Fi 6」対応で最大速度1,201Mbps
Wi-Fiには規格があり、規格によって通信速度が違います。
第6世代のWi-Fi規格「Wi-Fi 6」の登場で、さらに速度が速くなっています。
Wi-Fi 6はただ高速になっただけではありません。
「省エネ」という点も特徴としてあります。
省エネ
Wi-Fi 6には「TWT」という技術が採用されています。
通信のタイミングをコントロールすることで、接続端末のバッテリー消費を抑えて長持ちさせることができます。
有線LANケーブルならCAT6A以上がおすすめ
WiFiは電波干渉の影響を受ける可能性があるため、有線接続で干渉を避けることができます。
ただ有線接続に使うLANケーブルには規格があります。
カテゴリーによって通信速度が変わるため、最大速度1Gbpsの通信回線を使うならLANケーブルも1Gbps以上に対応している必要があります。
※左右にスクロールできます。
カテゴリー | CAT8 カテゴリー8 | CAT7 カテゴリー7 | CAT6A カテゴリー6A | CAT6 カテゴリー6 | CAT5e カテゴリー5e | CAT5 カテゴリー5 |
最大通信速度 | 40Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 100Mbps |
ノイズ耐性 | ◎ | ◎ | ○ | × | × | × |
伝送帯域 | 2,000MHz | 600MHz | 500MHz | 250MHz | 100MHz | 100MHz |
主な用途 (おすすめ) | 業務用 | 業務用 オンラインゲーム | 動画 テレビ会議 | CAT5eより 快適なネット環境 | 日常使い オフィスなど | ネット検索など |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01は、下り最大速度2.7Gbpsです。
上の表で見るとカテゴリー6(CAT6)は最大1Gbpsなので、最低でもカテゴリー6A(CAT6A)から選ぶ必要があります。
ノイズが発生すると通信速度が遅くなったり、通信不良を起こす原因にもなるため、ノイズ耐性があるCAT6AやCAT7がおすすめです。
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の実測値
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 | |||
接続方法 | ping値 | 下り速度 | 上り速度 |
WiFi (2.4GHz) | 36ms | 91.45Mbps | 29.27Mbps |
WiFi (5GHz) | 37ms | 182.81Mbps | 36.19Mbps |
USB3.0 | 29ms | 194.61Mbps | 44.07Mbps |
※4G通信で測定しています。
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」をWiFi接続と有線接続で測定しました。
WiFi(2.4GHz)は下り速度100Mbpsに惜しくも届いていませんが、WiFi(5GHz)や有線接続は100Mbpsを超えました。
下り速度91.45Mbpsでもかなり速い速度なので、まったく問題ありません。
ping値も50msより速い数値が出ているのでスムーズに遊ぶことができます。
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」は、パソコンとならUSBケーブルを使って有線接続できますが、LAN接続ができません。
WiFi接続でも速いのでオンラインゲームで遊べますが、外で使う予定がないのなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」がおすすめです。
パソコンと接続させるならUSB3.0がおすすめ
USB接続でも同じですが、WiFiは電波干渉の影響を受ける可能性があるため、有線接続で干渉を避けることができます。
USBにも3.1 (Gen2)や 3.1 (Gen1)、3.0、2.0、1.1など規格があり、この規格によってデータ転送速度が違います。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
USB規格 (旧表記) | USB規格 (新表記) | データ転送速度 | コネクタ形状 |
USB1.0 | USB1.0 | 12Mbps | Type-A |
USB1.1 | USB1.1 | 12Mbps | Type-A |
USB2.0 | USB2.0 | 480Mbps | Type-A、Type-B、Type-Cなど |
USB3.0 USB3.1(Gen1) | USB3.2(Gen1) | 5Gbps | Type-A、Type-B、Type-Cなど |
USB3.1(Gen2) | USB3.2(Gen2) | 10Gbps | Type-C |
※お店では旧表記の商品も多いため、新旧両方記載しています。
※USB3.0とUSB3.1(Gen1)は同じ仕様です。
USB1.0や1.1は今やほとんどありませんが、USB2.0やUSB3.0(USB3.1 Gen1)は主流で、パソコンやマウスなどの周辺機器に多く使われています。
またコネクタ形状も様々でType-AやType-B、Type-Cや省いていますがmini USBやMicro USBなどがあります。
SCR01はType-Cに対応しています。
USB2.0やUSB3.0など同じような形状なので、お持ちのUSBケーブルがどの規格なのか判断できないと思うかもしれませんが、マークを見ることで区別することができます。
このマークはUSBのコネクタやポート付近で確認できます。
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01にはクレードルがない
WiMAXのモバイルルーターは、端末によって専用のクレードルがあります。
上の画像は、Speed Wi-Fi NEXT WX06とクレードルです。
クレードルとは?
クレードルはWiMAXモバイルルーター用のスタンドで、LANケーブルの差し込み口があるため充電しながら有線接続ができます。
クレードルを使うことで、通信速度が向上したり有線接続が可能になったりするのですが、Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01には専用のクレードルがありません。
Nintendo Switchと有線接続させたくてもできないことになります。
WiMAXでSwitch(スマブラ)を遊ぶメリットやデメリット
WiMAXは工事不要でインターネット環境を作ることができるため、工事ができない賃貸や工事に抵抗がある方におすすめです。
ただ固定回線とは違い、無線通信なので通信環境によって速度が遅くラグが多くなったり、回線落ちが頻発する場合があります。
とはいえWiMAXでもラグ(遅延)なしで遊べている方もいらっしゃいます。
ここで改めてWiMAXでスマブラのようなオンラインゲームをするメリットやデメリットについてまとめました。
WiMAXでSwitch(スマブラ)を遊ぶメリット
WiMAXのメリット
・外に持ち運びできる
・工事不要で申し込み数日で利用可能
・ルーターの種類が豊富
WiMAXは料金が安く、工事が要らないため1人暮らしの方におすすめできる通信サービスです。
また持ち運びできるモバイルルーターを使えば通勤や通学中、旅行先や帰省先でもオンラインゲームをすることができます。
電波が受信できれば引っ越し先でも使えるので、引っ越し予定がある方や引っ越しが多い方に便利です。
他にもマンション住まいの場合、最初からマンションにネットが備わっていることがあります。
接続方式によって最大速度が100Mbpsしかないことがあるため、WiMAXを利用することで固定回線より速度がでる場合があります。
他にもWiMAXにはホームルーターもあります。
モバイルルーターより高性能アンテナが搭載されており、電波の受信感度が高いため通信が安定しやすいことが特徴です。
外で利用する予定がない方や、自宅の部屋によって固定回線から遠くて使うことができない方におすすめです。
LAN接続口も本体に付いているため有線接続もできます。
※モバイルルーターは別途クレードルを用意すれば有線接続ができます。
WiMAXでSwitch(スマブラ)を遊ぶデメリット
WiMAXのデメリット
・ラグや回線落ちが発生する場合がある
・速度制限が設けられている
WiMAXと固定回線を比較したときの最大デメリットが通信の安定性です。
固定回線は近くの電柱より光ファイバーケーブルを引っ張って有線で繋がるので、通信が安定しやすく速度も速いです。
※マンションによってVDSL方式を採用していれば、最大通信速度100Mbpsで遅い場合があります。
WiMAXは基地局から発する電波を受信し無線で繋がるので、場所や周囲の環境による影響が大きくラグ(遅延)や回線落ちが発生することがあります。
山間部や田舎にお住いであれば固定回線の方がいいかもしれませんが、WiMAXで問題ないかどうかは使ってみなければ最終判断ができません。
さらに3日で15GBなどの速度制限も設けられているため、ネットヘビーユーザーにとっては不向きですね。
WiMAXでSwitch(スマブラ)を快適に遊ぶ方法
WiMAXのモバイルルーターやホームルーターの各機種でも通信環境が良ければオンラインゲームで遊ぶことができます。
各ルーター端末のスペックは十分性能があるので、ラグが多いと感じる場合は通信環境を見直す必要があります。
ここで安定してスマブラを遊ぶための方法やポイントについて紹介します。
ポイントは5つ
・3日で15GBの速度制限に注意する
・夜間など回線が混雑しやすい時間帯を避ける
・WiMAX端末と接続中のWiFi機器をオフにする
・WiFiの電波干渉を避けて安定する場所に設置する
・クレードルなどを使って有線接続にする
3日で15GBの速度制限に注意する
ギガ放題プランであっても通信量が直近3日間で15GB以上を超えると、翌日午後6時から深夜2時までの間、1Mbpsへ制限があるので注意しましょう。
スマブラは1時間で約0.18GBだったので、ゲームプレイだけで15GB以上の通信量を使うことはないでしょう。
ただゲームのダウンロードやアップデート、YouTubeのような動画を観ると超えてしまう可能性がでてきます。
とくに高画質動画をストリーミング視聴すると通信量を使うので、気を付ける必要があります。
夜間など回線が混雑しやすい時間帯を避ける
固定回線でも言えることなのですが、通信が集中する時間帯は回線が混み合い、繋がりが悪くなることがあります。
とくに仕事から帰宅する時間帯(夜間)になると混み合いやすく、無線通信だと途切れやすくなったりしますね。
WiMAXの速度制限が午後6時~深夜2時に設けられているのも、混雑を避けるためにこの時間帯に設けられています。
お仕事の都合もあるため、この時間帯外でプレイできないかもしれません。
その場合は、WiMAXとNintendo Switchを有線接続にしたり、または固定回線の利用をおすすめします。
WiMAX端末と接続中のWiFi機器をオフにする
WiMAXはルーターによって最大接続台数が変わりますが、モバイルルーターなら10台、ホームルーターは30台ほど同時接続できます。
WiMAXルーター端末1台でスマブラをしながらパソコンで動画を観ることもできますが、同時接続台数が多くなると通信速度が遅くなります。
問題なくスマブラをプレイできていても、パソコンやスマホなど別の機器と接続させることでゲームが安定しなくなる可能性が出てくるため、使用しない端末はWiFiをオフにしておき、なるべく通信させる端末を1台にしておきましょう。
WiFiの電波干渉を避けて安定する場所に設置する
電波は障害物により通過したり反射したりします。
電波の一般的な性質として、紙、布、プラスチックは通り抜けることができます。
木材やガラスも減衰しますが、通過することができます。
コンクリートは遮られたり、鉄や銅、アルミニウムといった金属類には反射するため通過できません。
よくルーター端末を窓際に置いた方がいいと言われるのはこのためです。
モバイルルーターやホームルーターの設置場所を変えることで、通信が安定することがあります。
またWiFiでの通信は他のWiFi、Bluetooth、電子レンジなど各種電波の干渉を受ける性質があり、速度低下の原因になります。
iPadやiPhoneなどの機器類でBluetoothを使っている場合は、オフにしたり、電子レンジと距離をとった状態で利用した方が干渉を避けることができます。
メモ
電子レンジはマイクロウェーブ電磁波を使い、食品内部の分子を振動させて加熱します。
この電磁波の周波数がWiMAXの周波数(2.4GHz)と同じ周波数帯であるため、干渉を起こしてしまいます。
クレードルなどを使って有線接続にする
スマブラを含めたオンラインゲームを少しでも快適にプレイするためには有線接続にした方がいいです。
有線にすることで電波干渉の影響を受けないため、通信が安定する場合があります。
ホームルーターは本体にLAN接続口があるため、LANケーブルがあれば有線にすることができます。
モバイルルーターでもクレードルを用意することで有線接続することができます。
WiMAX2+専用のモバイルルーターであれば、クレードルを用意することでLANケーブルを使って有線接続することができます。
クレードルとは?
クレードルはWiMAXモバイルルーター用のスタンドで、LANケーブルの差し込み口があるため充電しながら有線接続ができます。
NEC製の最新端末WX06のクレードル
WiMAX2+専用のモバイルルーターWX06であればクレードルがあります。
ただWiMAX+5GのモバイルルーターSCR01にはクレードルがないため、Nintendo Switch
とはWiFi接続で通信することになります。
SCR01とWiFi接続でも十分遊ぶことはできますが、通信が不安定になったときの対処方法として有線接続が選べません。
Switchは有線LAN変換アダプタがないと有線にできない
これはWiMAXの問題ではなく、Nintendo Switchの方の問題なのですが、Nintendo Switch本体にLAN接続口がありません。
そのため、WiFi接続になるのですが、有線接続するためには「有線LAN変換アダプタ」を用意する必要があります。
クレードルやLANケーブルがあれば有線にできるわけではないため注意しましょう。
WiMAXのW06はUSB接続でパソコンと有線接続ができますが、Nintendo SwitchはUSB接続で有線にできません。
必ずLANケーブルが必要になります。
Try WiMAXなら無料で15日間のお試しができる
「WiMAXが気になるけど、全然繋がらなかったらどうしよう。」
「WiMAXで通勤中も使えるのか試したい」
「ポケットWiFiを使ってるけどWiMAXの方がいいのかな?」
通信エリア内であっても、マンションの高さや周囲の障害物によって速度が変わります。
WiMAXを使ってみたいけど、実際はどうなの?という意見が多いと思います。
高速通信サービスとはいえ、実際に利用環境で試してみなければわからないため、無料でレンタルできるプランがあるといいですよね。
UQ WiMAX(UQコミュニケーションズが運営)は、15日間無料でお試し利用ができる『Try WiMAX』を実施しています。
ルーター端末の発送から返却を含めて15日間となり、15日間までに返却しなければ弁償扱いになります。
15日以内に返却すれば、自宅でWiMAXが使えるのかどうか無料でお試しができます。
期日まで返却をすれば、申し込みから返却まで1円もかかりません。
レンタル中は自宅でWiFi通信(スマホやパソコン、ゲーム機など)してネットは快適かどうか、通勤や通学中など外出時はどうかなど。
いろいろ試してみましょう。
WiMAXを無料体験できる「Try WiMAX」の申し込みついて、下記ページで紹介しています。
WiMAX 体験 無料サービス『Try WiMAX』※公式お申し込みページはコチラ
続きを見る
Switch(スマブラ)を遊ぶにはWiMAXへの申し込みが必要
WiMAXでもスマブラで遊べることが分かりました。
ではWiMAXを利用するにはどうすればいいのでしょうか?
それはWiMAXを取り扱っているプロバイダに申し込むだけで、WiMAXを導入することができます。
ココがポイント
WiMAXはUQ WiMAXを含め、20社以上ものプロバイダがあります。
Web申し込み可能で、申し込み後2~3日程度でルーターが届きます。
ルーターにSIMカードを差して、接続設定をすればすぐに利用できます。
ただプロバイダによって「WiMAX+5G」のサービス提供が始まっておらず、「WiMAX2+」の申し込みのみのところがあります。
WiMAXには「WiMAX+5G」と「WiMAX2+]がある
WiMAXには2021年4月に5G対応サービス「WiMAX+5G」が登場しました。
その結果、現在は従来サービス「WiMAX2+」と新サービス「WiMAX+5G」と2種類のサービスに分かれています。
WiMAX+5Gになったことで通信速度が速くなっただけではなく、通信制限の緩和などのメリットがあります。
※スマートフォンは左右にスクロールできます。
WiMAX+5G | WiMAX2+ | |
通常モード (スタンダードモード/ ハイスピードモード) | WiMAX2+ au 5G au 4G LTE | WiMAX2+ |
データ容量 | (月間上限なし) | 3日で10GB (月間上限なし) |
有料オプション (プラスエリアモード/ ハイスピードプラスエリアモード) | プラチナバンド (au 4G LTE、au 5G) も使える | au 4G LTE も使える |
データ容量 | 月間30GB | 月間7GB |
「WiMAX2+」は2022年秋以降最大速度が遅くなる予定
WiMAXは「WiMAX⇒WiMAX2+」へ移行しており、2020年3月末でWiMAXサービスが終了してWiMAX2+サービスへ完全に切り替わりました。
同じように「WiMAX2+⇒WiMAX+5G」への完全移行が考えられます。
そしてすでにUQコミュニケーションズから2022年秋以降に、WiMAX2+サービスで提供している周波数帯の一部を5Gサービスへ移行していくことが発表されています。
これに伴い、WiMAX2+の最大速度440Mbpsが220Mbpsへ変更になります。
現在利用中の方や、これからWiMAX2+へ申し込む方は、通信速度が出ていても、2022年秋以降に遅くなってしまうため使い続ける場合は注意が必要です。
WiMAX2+への申し込みも終了になりつつある
WiMAX2+は専用端末が在庫限りの状態で、今から申し込んでも人気のあるホームルーターが在庫切れになっていたり、中古端末しか取り扱っていないところもあります。
なかにはすでにWiMAX2+への申し込む受付を終了しているプロバイダも。
WiMAX2+よりWiMAX+5Gの方が通信品質は良いため、WiMAX2+に申し込むメリットがありません。
月額料金で少し安いぐらいです。
これからWiMAXへの申し込みをご検討中でしたら、「WiMAX+5G」がおすすめです。
4G通信であってもWiMAX+5Gは高速
WiMAX+5Gに申し込めば5Gで通信できるのか?
というのはau 5Gの通信エリアが狭いため、必ず5Gで通信できるわけではありません。
4G通信ならあまり意味ないのでは?
と思うかもしれませんが、WiMAX+5Gは通常モード(スタンダードモード)でもau回線を使えるため、WiMAX2+より実測レベルで速くなります。
WiMAX+5Gはau回線も併用できるため、WiMAX2+の電波が弱くてもauの電波感度が良ければ速度が出ます。
そのためWiMAX+5Gの方が安定した通信が可能です。
下記ページ「WiMAX2+とWiMAX+5Gを比較」では、4G通信で実測値の比較をしています。
どれだけ速度差があるのか分かりますので、ご興味ある方はご覧ください。
WiMAX2 5G 比較すると5Gが2倍速い!※実測値で比べています/詳細はコチラ
続きを見る
WiMAXはどこで申し込んでも通信品質は同じ
GMOとくとくBB やBroad WiMAX、BIGLOBEも含めMVNO(仮想移動体通信業者)と呼ばれ、回線網や通信設備などを借り受け、自社ブランドで通信サービスを提供しています。
簡単に言うと、WiMAX2+回線を管理しているUQコミュニケーションズが、回線を提供して、GMOとくとくBBはそれを借りているのです。
そのため、どのプロバイダからWiMAXを契約しても通信速度やエリアなどは変わりません。
通信エリアや通信速度が同じなので、WiMAXに申し込むのなら安く使えるところを探す必要があります。
共通していること
・通信エリア
・通信速度
・利用電波
・端末性能
比較するポイント
・月額料金
・端末代
・取り扱い端末
・契約期間
・解約違約金
・その他キャンペーン(違約金0円や初期費用無料など)
プロバイダによってキャンペーンが違い期間限定のことも多いため、月額料金や端末代も含めて総合的に判断する必要があります。
当サイトではWiMAX+5Gのプランを比較。
「月額料金が安い」「2万以上する端末代が0円」「初期費用0円」など、お得なプロバイダを紹介しています。
WiMAX 5G プラン比較、1番安い月額4,158円プランがコチラ
続きを見る
まとめ:WiMAXで『スマブラ』を遊べるのか
いかがでしょうか。
WiMAXでもスペックは問題ないため、通信環境が良ければラグ(遅延)なしでスマブラを遊ぶことはできます。
スマブラ以外でもスプラトゥーン2やFF14、モンハンも遊ぶことができます。
まずはお住いの住所が通信エリア内かどうかを確認しておき、エリア内の場合は『Try WiMAX』でスマブラが遊べるのか試してみることをおすすめします。
ラグを感じる場合は有線接続も試してみてください。
遅延を感じず快適
HN:コージロウさん 男性 投稿日:2020年8月12日